musicxz
Home
search
沈黙が愛なら - 日向坂46.lrc
LRC Lyrics
download
[00:00.00] 作词 : 秋元 康[00:01.00] 作曲 : サトウシンゴ[00:09.93][00:12.21]一番最初に鳴き始める蝉は[00:16.18]一番最後に鳴き止むのかなって[00:21.63]WOW... 君に突然聞かれた[00:27.34][00:27.80]どんなつもりだったかわからないけど[00:32.07]きっと意味なんてないんだろうと思う[00:38.42]無口が怖かったのか[00:42.43][00:42.68]自分にとって大事なもの[00:47.16]それは人それぞれなんだ[00:51.13]同じだって思い込んでた[00:55.15]未熟さとか若さってのは[00:57.08]面倒臭いよね 身勝手で[01:00.23]今 気づいたよ[01:02.31][01:02.52]沈黙が僕たちの愛なら[01:06.86]無理に話さない[01:10.31]今は海を眺めながら[01:13.82]あの太陽が沈むまで待とう[01:18.01]不器用な僕たちのサヨナラ[01:22.62]言葉になんかできないよ[01:27.36]辺りが真っ暗になるまで[01:31.96]肩を抱いてこのままでいたいんだ[01:40.32][01:40.83]何か話していなきゃ間が持たないと[01:44.79]たぶん君なりにそう思ったんだろう[01:51.11]心が張り裂けそうさ[01:55.34][01:55.55]さっき開けたコーラの炭酸[01:59.97]なんかブツブツ言ってるよ[02:03.98]ホントのこと 言い合えばいい[02:07.88]強がりとかプライドなんて[02:09.92]今の二人には邪魔なだけ[02:12.90]ねえ どうするの?[02:15.08][02:15.38]思い出で胸がいっぱいなら[02:19.70]じっとしていよう[02:22.58]波の音を聴いてる方が[02:26.60]別れの瞬間(とき)に穏やかになれる[02:30.71]やさしさを持て余すみたいに[02:35.39]瞼をゆっくり閉じてみた[02:40.13]一番星が輝く頃[02:44.77]そばに誰もいなくなるのだろうか?[02:54.28][03:07.38]世界中の音が消えて[03:09.46]静寂に支配されたら[03:11.34]喜びとか悲しみも感じなくなっちゃうのか?[03:14.34]もしそうなら 勇気出して 僕は君の目を見て[03:20.69]話しかけるだろう[03:24.50]サヨナラでも...[03:27.84][03:28.15]沈黙が僕たちの愛なら[03:32.47]無理に話さない[03:35.58]今は海を眺めながら[03:39.34]あの太陽が沈むまで待とう[03:43.51]不器用な僕たちのサヨナラ[03:48.18]言葉になんかできないよ[03:52.91]辺りが真っ暗になるまで[03:57.59]肩を抱いてこのままでいたいんだ[04:06.18]
text lyrics
作词 : 秋元 康 作曲 : サトウシンゴ一番最初に鳴き始める蝉は一番最後に鳴き止むのかなってWOW... 君に突然聞かれたどんなつもりだったかわからないけどきっと意味なんてないんだろうと思う無口が怖かったのか自分にとって大事なものそれは人それぞれなんだ同じだって思い込んでた未熟さとか若さってのは面倒臭いよね 身勝手で今 気づいたよ沈黙が僕たちの愛なら無理に話さない今は海を眺めながらあの太陽が沈むまで待とう不器用な僕たちのサヨナラ言葉になんかできないよ辺りが真っ暗になるまで肩を抱いてこのままでいたいんだ何か話していなきゃ間が持たないとたぶん君なりにそう思ったんだろう心が張り裂けそうささっき開けたコーラの炭酸なんかブツブツ言ってるよホントのこと 言い合えばいい強がりとかプライドなんて今の二人には邪魔なだけねえ どうするの?思い出で胸がいっぱいならじっとしていよう波の音を聴いてる方が別れの瞬間(とき)に穏やかになれるやさしさを持て余すみたいに瞼をゆっくり閉じてみた一番星が輝く頃そばに誰もいなくなるのだろうか?世界中の音が消えて静寂に支配されたら喜びとか悲しみも感じなくなっちゃうのか?もしそうなら 勇気出して 僕は君の目を見て話しかけるだろうサヨナラでも...沈黙が僕たちの愛なら無理に話さない今は海を眺めながらあの太陽が沈むまで待とう不器用な僕たちのサヨナラ言葉になんかできないよ辺りが真っ暗になるまで肩を抱いてこのままでいたいんだ
Related songs
日向坂46
1、沈黙が愛なら
日向坂46
2、沈黙が愛なら
Hinatazaka46
3、沈黙が愛なら off vocal ver.
Popular
威鳴音月/概念真衣
1、サマエバ
Hello, Happy World!
2、きゅうくらりん (Cover)
Connie's Inn Orchestra/Harlan Lattimore
3、Reefer Man